どうも!
食べるの大好き!日々直感のままに過ごすWEBライター、ソウです!
食にはいろんな味付けがありますが、
みなさんは、どんな味付けが好きですか?
ソウは断然、塩味!
さっぱりしつつも、しっかりと旨味があって食べやすい!
特に揚げ物との相性は最高だと思ってます。
てんぷらは塩派なソウです。
そんなソウと同じ主張の方がここに!!
2025年4月8日放送の【オモウマい店】で紹介された
京都のとんかつ屋さん「かつゆう」の店主さん!
とんかつに塩を勧める超個性的な店主さん。
これはもう気になっちゃいますよね。
ビビビっときちゃいます!
というわけで、今回はとんかつ「かつゆう」さんとその店主さんに
グググっと注目しちゃいます!
【オモウマい店】とんかつ塩推しの個性的な店主が営む京都のとんかつ屋「かつゆう」
2025年4月8日放送の【オモウマい店】で紹介された
京都のとんかつ「かつゆう」の店主さんが注目を集めています!
確かに、ここまで「塩!」と推す店主さんも珍しい!
VTRでも「0距離」とツッコまれてますね。
ここまで0距離で食べ方を教えてくれる店主さんもなかなかいない!
今回はこの京都のとんかつ「かつゆう」と個性的な店主さんを
紹介していきます!
【オモウマい店】とんかつ塩推しの個性的な店主!実は名代とんかつ「かつくら」のコンサル経験者!NHKドラマ出演やローカル番組の人間国宝にも認定!

あの塩へのこだわり!
お客さんへ向ける美味しい食べ方を伝える情熱!
ただものではないと感じてましたが、
やっぱりただものではなかったっ!!
見てください、お店に飾られているこの写真と切り抜きを!
『あまから手帖』(大阪、兵庫、京都等、関西の食文化を紹介する月刊誌)で紹介され、
『となりの人間国宝』認定!
(関西ローカル「よ~いドン!」で、街中で会った印象に残った店主さん等を
「人間国宝」に認定するコーナー)
そして、ドラマ『鴨川食堂』に出演!
(2016年にNHK BSプレミアムにて放送、おそらく2話に出演かな?)
なるほど。
かなりの異色の経歴をお持ちの店主さん。
そしてかなりフレンドリーな方で、料理をしながら
色んな話を聞かせてくれたり、サービスで一口カレーをつけてくれたりと
お店はかなりアットホームな雰囲気。
しかもそれだけではありません!
このお店の前は、イタリアン・フレンチの経験もありいの、現在は某トンカツチェーン店にコンサルとして参加しているなど!
ご主人は かつくら や豚ゴリラの指導をした~など話す。
引用元:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260401/26004303/dtlrvwlst/B492404411/?lid=unpickup_review
当然ながら、料理人としての腕前も超一流!
とんかつ業界では知る人ぞ知る・・・の超有名人なんですね。
食へのこだわりが深いのも納得です。
お店のメニューがとんかつだけでなく、カレーや刺身など
和洋折衷幅広いメニューとなっているのは、
店主さんの今までの経歴がなせる業!
塩で食べるのを勧めるのも、
一番美味しい状態でとんかつを味わってほしいという熱意からなんですね!
【オモウマい店】とんかつ塩推し店主のこだわりの塩は?

超一流の料理人の店主さんが熱意をもっておすすめしている
塩!
お店のどのメニューにも料理人としてのこだわりが光っているのだから、
この塩にも相当なこだわりがあるはず!!
と思い、色々調べてみましたが、こだわりの塩については情報がありませんでした。
しかし、あきらめません!
こだわりの強い店主さんなので、美味しいといわれる塩を使っているはず!
日本一美味しい塩と言われている塩は
小笠原の「島塩」・宮古島の「雪塩」・兵庫県の「淡路島藻塩」が有名。
とんかつに合うといわれている塩の代表的なものは
アンデス岩塩・ボリビアの岩塩「ローズソルト」
写真から見るに、あら塩で通常の白い塩を使っているので、
小笠原の「島塩」もしくは、アンデス岩塩!
このどちらかではないかと推測します。
(ハズレてたらごめんなさい)
ちなみに塩は衣ではなく、お肉の断面に振って
肉汁に溶かしながら食べるのが店主さんおすすめの食べ方!
そうすることで、お肉本来の味に塩のミネラルが旨味となって重なって
美味しくいただけるんだそうです!
Google口コミ4.1は伊達じゃない!
京都とんかつ「かつゆう」アクセス&詳細
さて、そんなこだわりの強い店主さんが営む「かつゆう」の詳細です。
営業時間 11:00~22:00(L.O21:30)※時と場合により21:00閉店
定休日 月曜・火曜
支払方法 現金のみ
座席数 20席(個室なし)
京福電気鉄道嵐山本線 山ノ内駅から徒歩4分
状況によっては閉店が早まることがあるようなので、
来店の際は、遅くても20時くらいまでにはお店に到着した方がよさそうですね。
まとめ とんかつ塩推し!京都のとんかつ「かつゆう」の店主は、名代とんかつ「かつくら」のコンサル経験者!
今回は、2025年4月8日放送の【オモウマい店】で紹介された
京都のとんかつ「かつゆう」の個性的な店主さんを紹介しました!
普段はとんかつはソースでいただくソウですが、
今回の番組を見て、断然、次は塩でとんかつを食べてみようと思いました!
ソースよりもあっさり食べられそうなので、食も進みそう!
京都に行ったあかつきには、
生の店主さんの「塩!」を聞くために「かつゆう」に行きたい!
そして、こっそりとこだわりの塩は何を使っているのかを聞いてみたいです。
みなさまも京都に行った際は
「かつゆう」に行ってみてくださいね!